アクアデンタルクリニック院長の高田です。
日本歯周病学会から発表されている
「 歯周病の検査・診断・治療計画の指針 」 を勉強しています。
ガイドラインの中の大切な内容をまとめながら、ブログに残していきたいと思います。
フラップ手術(歯肉 / 離掻爬術)
定 義
フラップ手術とは,骨膜を含んだ全層弁,または骨膜を骨面に残した部分層弁を
剥離,形成 後,明視下でのプラーク,歯石および不良肉芽組織を掻爬し,
ポケットの除去もしくは減少を 目的とする歯周外科手術である.
(1)フラップ キュレッタージ(アクセスフラップ手術)
定 義
フラップ キュレッタージは,後述のウィドマン改良フラップ手術とほぼ同等の目的と手技に
より行われる.歯根面へのアクセスを得るために歯肉溝切開を加えて全層歯肉弁剥離を行うこと,
さらに骨頂がわずかに露出する程度に歯肉弁を剥離することにおいて,ウィドマン改良フ ラップ手術と異なる.
意 義
根面を明視下で清掃することができ,手術侵襲が少なく,歯肉退縮も最小限で済む.
(2)ウィドマン改良フラップ手術
定 義
ポケット上皮の確実な除去と歯根面へのアクセスを得るための,全層弁剥離を伴う手術である.
歯肉辺縁から 1~2mm の外側から切開を入れ,全層弁を骨頂より 2~3 mm剥離離するが,
通常は骨切除や骨整形は行わない.明視下での歯根面汚染物質の除去が可能である.
意 義
治癒期間中に,歯肉の付着と歯肉退縮によりプロービングポケットデプスが減少するが,
歯肉と歯根面の付着様式は長い接合上皮によることが多い.
歯根面および歯周ポケットの内部に蓄積した細菌および細菌由来の汚染物 質を徹底的に取り除き,
歯肉軟組織が根面に付着するのを促すことを主目的とした手術法と定義される.
組織付着療法では,積極的な骨切除・骨整形術は行わず,歯肉弁の根尖側移動も 行わない.
また,本療法には,歯周ポケット掻爬術,新付着術3),フラップキュレッタージ(アクセスフラップ手術),
ウィドマン改良フラップ手術などが含まれる